「平和と子どもの幸せを求めつづけて」(山下雅彦)

11月9日の全国集会in 京都で全体集会の講演をしていただく山下雅彦さん(東海大学名誉教授)の新刊です。

山下先生が大学を定年退職されるにあたって、これまでの研究や実践をまとめられた論集ですが、決して難しい文章ではなく、優しく明瞭な語りかけでおもしろい読み物になっています。

「子どもの権利条約」採択からちょうど30年、日本が批准して25年、というタイミングも「うれしい偶然」と書いておられますが、今年の2月には国連子どもの権利委員会から第4・5回目の日本政府への勧告が出されました。

私たち少年団の日々の活動や子どもたちの育ちに関わってとても大切な「子ども観」を育む支えとなる本となると思います。

ぜひ、子どもに関わる大人たち、これから大人になっていく青年指導員たちも手にとって、読み、学びあえたらと思います。



子ども会・少年団を育てる左京センター(京都市)

現在の活動 *新型コロナウィルスの感染拡大で、子どもたちの日常活動や行事が困難になっています。 *新型コロナウィルスから子どもの命と健康を守る情報、子どもの主食「遊び」や文化の情報を収集し、発信しています。 *全国の少年団や、世界の子どもたちとともに子どもの未来をつくる活動を共有したいとおもいます。。 *やりたいことをできることから。子どもの声を発信します。

0コメント

  • 1000 / 1000